どうもー、久々(!?)の
すあまでーす
さて!昨日と今日は行事満載でとってもとーってもつかれました…。ふう
(なんか腰がイタイイタイと嘆いている先生や生徒がいるとかいないとか。)
そんなに腰がいたい人がいる理由とは…!
昨日、一年生と二年生の学年対抗で球技大会がおこなわれたからなんですねー。はい

前半バドミントン・バスケ、後半ドッジボールの三種目での争いの結果…!
バドミントン→二年生の勝利
バスケ→一年生の勝利
最終戦のドッジボールの結果は…ダララララララーダンッッッ!!!(ドラムロール音)
僅差で二年生が勝利しました!くやしい!
一年生のわたしは二回も顔にボールをあてられたのに!
二年生は先輩のプライドを守るため、一年生は先輩への下剋上を目標に、
一生懸命な熱い!熱い!!戦いがそこにはありました(すあま的勝手な感想)

そして今日、第十一期初の生徒会主催午後イベントがありました
卒業してしまう三年生メインでお好み焼きを作り
きれいにできた班、ぐちゃぐちゃになってしまった班など
いろいろありましたが、どれもおいしそうでした!

この日のためにわたしたちはたくさんの準備をしてきましたが
三年生の楽しそうな顔がみることができて
頑張ったかいがあるなー、と実感しました。ほくほく

クイズ→この先生のお好み焼きにはなにが書いてあるでしょーか??